アントレ寄稿:自由と責任と、少しばかり大きな理想を抱えて生きていく。株式会社しびっくぱわー代表取締役社長 堀下 恭平さん(名峰 筑波山のふもとにて)筑波大学 生物資源学類4年次休学中に『株式会社しびっくぱわー』を創業し、行政コンサルティングをメイン事業として起業しました堀下恭平と申します。最近では『Tsukuba Place Lab』というコワーキングプレイスにて日々たくさんの筑波大生とお会いしているので、その代表、とご挨拶したほうが見知ってくださっている方も多いかもしれません。あるいは、まちのお掃除をするNPO法人グリーンバードつくばチームのリーダーとしての活動の方をご存じの方が多いでしょうか。いずれにしましても、筑波大学在学中に起業し、この春に卒業したばかりの“新卒1年目”である私が、こうして記...29Aug2017アントレ寄稿People
重複レシピ投稿者の検出方法を開発 〜筑波大と楽天の共同研究〜筑波大学は20日、筑波大学 図書館情報メディア系 関洋平准教授らの研究グループが、楽天株式会社、楽天技術研究所との共同研究の中で、レシピランキングサービスにおいて、内容に一部重複がある低品質なレシピへの対処として、調理手順や料理画像の類似度を組み合わせることによって、重複するレシピの投稿者を検出する手法を開発したことを発表した。楽天株式会社は、「楽天レシピ」という料理レシピの共有サービスを運営しており、ユーザーのなかには、以前に投稿したレシピの調理手順の一部や料理画像を再利用して投稿するケースも多くあり、本研究では、そういった低品質なレシピを検索結果から除外することで、レシピサイトの利用者に質の高い情報を届けることを目的としている。26Aug2017筑波大アントレニュース
島津製作所と太陽生命が筑波大発バイオベンチャーのMCBIに共同出資株式会社島津製作所(社長 上田輝久)と、太陽生命保険株式会社(社長 田中勝英)は、株式会社MCBI(代表取締役 内田和彦)に共同出資を行ったことを、今月22日発表した。認知症予備軍と言われる軽度認知障害(MCI)の段階で早期に生活習慣の改善を行うことが、認知症のリスク軽減に繋がることなどがわかっており、筑波大学発バイオベンチャーのMCBI社は、軽度認知障害(MCI)を早期に発見できる「MCIスクリーニング検査」を全国約1800 の提携医療機関を通じて提供している。今回のMCBIへの出資について、島津製作所はヘルスケア先端領域への取組み強化の一環として、ヘルスケアスクリーニング事業の足がかりを得て社会課題の解決に貢献していきたいとして...23Aug2017筑波大アントレニュース
筑波大発VB・空間知能化研究所が総額1.9 億円の資金調達を実施水中を探査するロボット(水中ドローン)の開発・製造を行う、株式会社 空間知能化研究所(本社:茨城県つくば市、代表取締役:伊藤 昌平)は、Beyond Next Ventures 株式会社、三井住友海上キャピタル株式会社および SMBC ベンチャーキャピタル株式会社が運用するファンド、ならびにフリービットインベストメント株式会社を引受先とする総額 1.9 億円の資金調達を実施した。同社のプレスリリースによると、今回の資金調達の実施により、拡大が見込まれる水中インフラの維持・管理市場に向けて、業務用の水中ドローンの普及を加速していくとのこと。また、同社は2017 年 11 月から水中ドローンのレンタルサービスを開始し、来春には国内外への...21Aug2017筑波大アントレニュース
TFFインタビュー:松田公太さん「つくばは宝の山」つくばがシリコンバレーになるには?(前編)筑波大学出身の起業家、実業家から在学生の様々なEntrepreneurship(起業家精神)を知ることを目的とした、筑波フューチャーファンディング(TFF)のオウンドメディア「TwinWeeks」です。第一回のインタビューはタリーズコーヒージャパン創業者の松田公太さんに”つくば”への期待と可能性を伺いました。21Aug2017People
TwinWeeks創刊にあたって本メディア「TwinWeeks」は、筑波大学出身の起業家、実業家から在学生の様々なEntrepreneurship(起業家精神)を知ることを目的とした、筑波フューチャーファンディング(TFF)のオウンドメディア「TwinWeeks」です。TwinWeeksとは、筑波山を表す「双峰(Twin peaks)」とweekの造語で、富士山と並び称される霊峰・筑波山のように伸びやかなEntrepreneursがつくばから生まれでていくようにとの想いを込めています。・筑波大出身のEntrepreneur達(起業家に限らず)のインタビュー記事・上記の活動についての記事転載・TFFの活動報告・つくばのイノベーションエコシステム環境についての記事など...21Aug2017お知らせ